目次
UQモバイル端末に充電器は付属している?
UQモバイル端末に充電器は付属している機種と付属していない機種があります。
2019年秋モデルで言えば、「AQUOS sense3」「Galaxy A20」「Xperia8」は充電器が付属しておりません。
「OPPO A5 2020」は充電器が付属していました。
充電器が付属していない機種を購入した場合、充電器がない方は購入する必要があります。
UQモバイルの端末端子は?充電器は何タイプ?
UQモバイルで販売される端末は、USB Type-Cです。USB Type-Cの充電器を持っている方は新たに購入する必要はありません。
USB Type-Cとは、USBの次世代規格「USB 3.1」で制定された新しいコネクタ規格です。
平らで楕円形の形をしたコネクタが、USB Type-Cです。
これまでのコネクタと異なり、コネクタ部分に上下の区別がないため、差し込み方向を間違えることはありません。転送速度は、最大10Gbpsとなります。
UQモバイル充電器USB Type-Cどこで販売している?
USB Type-Cの充電器なら何でも良いです。
auオンラインショップにTypeC共通ACアダプタ02が3,025 円(税込)にて販売されています。auを契約していないユーザーでも購入が可能です。
他にもドコモオンラインショップでも販売されております。ドコモで販売されている充電器でもUQモバイルの端末が充電可能です。
UQアクセサリーショップでは、WiMAX用にTypeC共通ACアダプタ01Uが販売されています。これもUQモバイル端末が充電可能となっております。
UQモバイル端末で利用する充電器は契約時に同時購入できる?
UQモバイルで利用する充電器は契約時にオプションで販売されておりません。
別途購入となります。お近くの家電量販店やネット通販で購入することになります。
参考:ヤマダ電機web
UQモバイル端末充電器を選ぶポイント
出力電流は急速充電に対応しているのがおすすめ
UQモバイル端末の充電器を選ぶ時、出力電流が強く、急速充電に対応している充電器が良いです。
出力電流とは、充電器からスマホを充電するときに供給可能な電流のことです。
この出力電流が強ければ強いほどに、短い時間で充電することができます。充電時間をより短く済ませる場合、必要となるのは「電流を増やす」か「電圧を上げる」のいずれかとなります。
ただし、必要以上に多くの電気を流したり、電圧をかけたりすればスマホが壊れてしまう可能性あるので注意しましょう。
また、スマホ以外にタブレットも充電したい場合は、出力電流が2A以上のスマホ充電器を選びましょう。
アンペア数は出力することができる電流の大きさを示す数字です。
急速充電対応のスマホは、アンペア数が大きいほど急速に充電することが可能になります。1Aの出力を持つ充電器と2Aの出力を持つ充電器では、後者のほうが短い時間で充電を完了できます。
アンペアが高くなれば当然に価格も高くなるので、安さを重視した充電器の多くは出力が大きくありません。アンペア数は大きいのにあまりにも価格が安い場合は粗悪品の危険性があります。
参考:A(アンペア)、V(ボルト)、W(ワット)とは何ですか?
サイズや重量にもこだわる
スマホ充電器は時には持ち運びすることもあります。サイズは小さく重量は軽いものが理想です。
例えば、UQアクセサリーショップで販売されているWiMAXようの充電器はサイズが大きく重い特徴があります。
ドコモオンラインストアで販売されいるような、小型で軽い充電器が理想です。
参考:ドコモオンライン
旅行用はスマートな充電器がおすすめ
泊まり込みの旅行に持っていく充電器はスマートさが重視されます。コード部分が巻き取り式になっているタイプがおすすめです。
コード巻き取り式は余計なコード部分を充電時にも収納しているので、コンセント周辺をすっきりとした状態でバックに入れてもかさばることはありません。
UQモバイル端末の充電器取り扱いの注意点
ケーブルをきつく巻く
充電器ケーブルが邪魔な時や外出時に持ち運ぶ際に、八の字に巻いたり、ACコンセントに巻き付けたりすると断線の原因になります。
ケーブルの寿命を一気に縮めてしまいます。ケーブルをきつく巻かないだけでも長持ちの度合いが変わってきます。
バッグの中に乱雑に放り込む
外出先で充電器を持っていく場合、ケーブルをバッグに放り込んで出かけると負荷をかける原因になります。
バッグの中で他の荷物とケーブルぶつかりあったり、満員電車で押しつぶされたりなどにより、ケーブルに衝撃が加わり傷みが生じやすいので、ケースに入れて携帯しましょう。
充電中に寝ながらスマホを見る
充電器をコンセントに差し込み充電をしながら布団で寝転がりスマホを見ると断線の原因になります。
この場合、ケーブルが引っ張られ根元が不自然な形に折れ曲がります。この状態でスマホを使い続けると断線してしまいます。