UQモバイルでは高齢者向けスマホが1台だけ販売されています。
それは、2019年2月7日に発売された「おてがるスマホ01」です。文字やアイコンが大きく表示されたインターフェイスが特徴の、主にシニア層をターゲットとしたAndroidスマートフォンです。
これ以外の機種は文字が通常サイズのスマホとなっていますので、高齢者向けではありません。60歳以上の高齢者には、「おてがるスマホ01」が向いています。
外見は一般的なスマホと変わらないので、いかにも高齢者向けといったデザインではないところも魅力的です。
目次
UQモバイルシニア割お申込み案内
月額料金 | ご利用開始月 | 2ヵ月目~6ヵ月目 | 7ヵ月目以降 |
---|---|---|---|
基本料 | 1980円 | 1480円 | 2180円 |
UQ家族割 | ー | 500円割引 | 500円割引 |
24時間かけ放題 | 1700円割引 | 1700円割引 | 1000円割引 |
スマホプランSでシニア割引した場合、ご利用開始月は家族割の500円割引なしなので月額1980円です。2ヵ月目~6ヵ月目までは家族割500円割引があるので、月額1480円となります。
更にUQモバイルキャッシュバックも併用可能です。
公式限定ページでは、スマホプランS・M・Lを選択しSIMのみ新規契約をすると3000円キャッシュバック、乗り換えで10000円キャッシュバックされます。
ドコモ・Softbank・au・格安SIM全ての乗り換えがキャッシュバック対象となります。
公式では最新端末「AQUOS sense3」「Galaxy A20」「Xperia8」「OPPO A5 2020」「おてがるスマホ01」「HUAWEI nova lite 3」「iPhone7」の7機種が大幅割引販売となります。
端末セットはキャッシュバックが付きませんが、その代わり割引があります。6000円キャッシュバック以上の割引額となりますので、キャッシュバックが付かなくてもお得となっております。
キャッシュバック対象 | スマホプランS・M・L |
SIMのみ新規契約 | 3000円 |
SIMのみ乗り換え | 10000円 |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
入金時期 | 2ヵ月後 |
初期費用 | 3300円 |
auからMNP | ◯ |
ドコモからMNP | ◯ |
ソフトバンクからMNP | ◯ |
家族割・学割・下取り | 併用可能 |
端末名 | 公式限定ページ端末価格 |
---|---|
iPhone SE(64GB) | 35640円 |
iPhone SE(128GB) | 47520円 |
OPPO Reno3 A | 23760円 |
Galaxy A41 | 27720円 |
AQUOS sense3 | 23760円 |
AQUOS sense3 basic | 11880円 |
Galaxy A20 | 11880円 |
UQモバイルは60歳65歳以上の高齢者シニア割とは?
60歳以上のユーザーを対象とした「シニア割(60歳以上)」を2019年12月18日から提供しました。
シニア割は、「おてがるスマホ 01」または「DIGNO Phone」で「スマホプランS/M/L」を利用している60歳以上のユーザーが対象です。
一部の発信先を除く国内通話が無料となる「かけ放題(24時間いつでも)」(月額1700円)が6カ月無料、7カ月目以降は700円で利用できます。また、メールサービスの利用料(月額200円)も無料となります。
キャンペーン開始後に対象機種を購入したユーザーだけでなく、プラン変更や通話オプションの変更でも適用されます。また、持ち込みでの機種変更も対象となります。
UQモバイルは60歳65歳以上の高齢者向けプランがない?
Ymobileでは、「かんたんスマホ」キャンペーンがあり、60歳以上の人がかんたんスマホを購入した場合、固定電話や他キャリア宛てを含むすべての国内通話が話し放題になる「60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーン」があります。
これは、国内通話かけ放題の「スーパーだれとでも定額」の月額料1000円が無料になるというものです。「スーパーだれとでも定額」への申し込みが別途必要となります。
対象外になるのは、国際ローミングや海外への通話、留守番電話センターへの通話、着信転送サービスにおける転送先への通話料、ナビダイヤル(0570)などです。
UQモバイルではこのような高齢者向けの契約プランが一切ありません。あくまでも、スマホプラン、高速プラン、無制限プランの3つのみとなります。
60歳以上になると定年退職して自宅にいるので毎日暇をして長電話をしたりします。高齢者にとって通話がお得なのはYmobileです。
参考:60歳以上ずーっと国内通話0円。かんたんスマホワイモバイル
UQモバイルも後追いで60歳以上通話無料キャンペーンを実施する可能性はありますが現在は全くその気配はありません。
高齢者向けの通話プラン、Y!mobileだけか・・UQモバイルも追随してくれないかな。
— mckee30 (@mckee30xx) November 25, 2019
UQモバイルは60歳65歳以上の高齢者向けガラケーはある?
UQモバイルでは、DIGNO Phoneというガラケーを販売しておりましたが、おてがるスマホ01の登場により現在は販売しておりません。
スマホ操作は苦手でボタン操作を希望している場合は、ガラケーを別途購入しましょう。UQモバイルでは、今後ガラケーの販売を行いません。
DIGNO Phoneは、メルカリやヤフオクなどで新品が販売されています。マルチSIMカードで対応していますので、ガラケーが良い場合は、ネットで購入しましょう。
DIGNO Phoneは、Androidベースのいわゆるガラホ・ガラスマなので、Webブラウザーを使いスマートフォン用のWebコンテンツが利用できます。
ボディは、防水および防塵仕様に加えて、米国国防総省の調達基準「MIL-STD-810G」の耐衝撃をクリアするタフネス仕様です。
ディスプレイ全体を振動させてスピーカーの代わりにする「スマートソニックレシーバー」を備えており、騒がしい場所でも音声が聞き取りやすいです。
高齢者なのでガラケーで良いと考えていたがショップ店員に薦められて。ついつい購入してしまった!#乗りかえあるある #UQモバイル
【第2弾】あなたのツイートがマンガになる!?「乗りかえあるある」をツイートしよう!https://t.co/FQYbb8yGXh— oyaji (@2guoyaji) January 26, 2018
UQモバイルは60歳65歳以上の高齢者は店舗契約に要注意
UQモバイルを契約する際に、店舗で契約すると、高い機種や高い料金プランを契約させられたりします。
高齢者は知識がないので店員の言いなりとなってしまい、実際には不要なプランにされたり、安い機種で十分なのに高額のiPhoneを勧められたりします。
UQモバイルのUQスポットショップやビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店の店員は基本お客様にあったプランを提案してくれますが、彼らも販売職なので「今月はこのプランを何%以上取らなければいけない」という営業目標があります。
その為、販売員としても自分の成績につなげるために、MプランやLプランを勧めてきて、更にはオプションまで加入させたりしています。
営業数字を持った立派な営業マンだということを認識しておきましょう。
ショッピングモールとかでUQモバイルが高齢者捕まえて勧誘してたけど、明らかに自分で何もできない人に推めるのは酷いよねー
契約だけさせて、確かに安くなるけど後からおばあちゃん困るの目に見えてる
おばあちゃんはサポートしてくれるドコモとかでいいのよ— ひかえめ4vのあまる (@hitoribocchiha) March 6, 2017
UQモバイル60歳65歳以上の高齢者は子供からの勧めで契約している?
60歳以上の高齢者は最近の格安SIMには詳しくない方が多いです。
格安SIMをよく知る20~40代の息子や娘にUQモバイルを勧められて契約するパターンがよくあります。
ネット契約では子供が親の代わりに契約手続きをして、届いたSIMカードを差し込み初期設定までしてあげています。60歳以上の高齢者は今でもドコモを使っていて高い料金を支払っているケースがあります。
定年してしまうと年金暮らしになるので、キャリアの料金は負担になりますので、UQモバイルの様なキャリアと変わらない通信品質で安く利用できる格安SIMは高齢者にとっても最適と言えます。
60歳超えた母親に最近スマホをプレゼントした。パズルゲームアプリにハマり毎日夜遅くまでプレイし朝起きれなくなったらしい。#家族スマホあるある #UQモバイル
あなたのツイートが漫画になる!?「家族スマホあるある」をツイートしよう!https://t.co/o5Wny0dnA9— よっぴ (@yoshito_4410) August 20, 2017
60歳近い親は文字が打つのが下手でラインではほぼスタンプのみで会話する#家族スマホあるある #UQモバイル
あなたのツイートが漫画になる!?「家族スマホあるある」をツイートしよう!https://t.co/84zxCK9TjQ— ぽこた (@QBt1oxbg1oXNvd5) August 16, 2017
UQモバイルは60歳65歳以上の高齢者でも使える?
60歳以上の高齢者がいきなりUQモバイルでスマホデビューした場合、最初は戸惑うかもしれません。しかし、使っていくうちに慣れていきますので大丈夫です。
ただ、老眼で文字が見ずらいという問題がありますので、画面インチの大きいスマホを選ぶようにしましょう。
UQでスマホデビューしてちょうど2年。使いこなせるか心配でしたが、今ではシニアにも手軽(通信料が安い)で便利(使いやすい)な情報ツールです。毎日、手ばなせません。#UQ #UQモバイルhttps://t.co/K7i8DgEkAR
— 豊 (@ywema0724) August 22, 2019
シニア割引有ればいいな🙇♂️#TryUQだぞっ #UQモバイルhttps://t.co/mRoSsliXqg
— 金沢伸広 (@kana31nobu511) January 20, 2019